日曜日, 8月 31, 2025
SSD認識問題とreboot問題 + WindowsUpdateが正常にできず BITS ジョブエラーが頻発する
イベントビューアーでエラーが連発している
新しい BITS ジョブを作成できませんでした。ユーザー PC名ユーザー名 (60) の現在のジョブ数は、グループ ポリシーを介して指定されたジョブ数の制限 (60) 以上です。この問題を解決するには、エラーを調べて処理が進んでいない BITS ジョブを完了するか取り消し、BITS サービスを再度開始してください。このエラーが再び発生する場合は、システム管理者に連絡して、グループ ポリシーにおける、ユーザー 1 人あたりおよびコンピューター 1 台あたりのジョブ数の上限を増やしてください。
WindowsUpdateでPC無限リブート問題やSSDやHDDの認識不良が頻発するので該当しそうなアップデートを消してみた
再起動に関するUpdate
・2025-04 .NET Framework 3.5 および 4.8.1 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 11, version 24H2 用) (KB5054979)
・2025-07 .NET Framework 3.5 および 4.8.1 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 11, version 24H2 用) (KB5056579)
SSD/HDD認識問題に関するUpdate
・2025-07 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム (KB5062553)
・2025-08 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム (KB5063878)
コマンドプロンプト(管理者権限で)
> wusa /uninstall /kb:5054979 > wusa /uninstall /kb:5056579 > wusa /uninstall /kb:5062553 > wusa /uninstall /kb:5063878
そしたら、WindowsUpdateが正常に動かなくなったので調べていたらBITSのエラーが頻発しているのを確認できた
不具合の内容
・新規の更新が確認できない
・常に再起動を要求するようになった
と言う事でWindowsUpdateの不具合を復旧する
コマンドプロンプト(管理者権限で)
サービス停止 > (net stop usosvc) > (net stop dosvc) > net stop wuauserv > net stop bits 名前を変更 > ren %systemroot%SoftwareDistribution SoftwareDistribution.old サービス再開 > net start bits > net start wuauserv > (net start dosvc) > (net start usosvc)
問題なくサービス再開できたらPCの再起動をしてWindowsUpdateが正常に動けば成功
ついでに、BITS ジョブも削除する
コマンドプロンプト(管理者権限で)
リスト確認 >bitsadmin /list {B07D25FF-923C-43DA-A88D-8C333120****} '********* 308046B0AF4A***' TRANSFERRED 1 / 1 1143**** / 1143**** ・・・ {B07D25FF-923C-43DA-A88D-8C333120****} '********* 308046B0AF4A***' TRANSFERRED 1 / 1 1143**** / 1143**** Listed 58 job(s). リセット >bitsadmin /reset >bitsadmin /list BITSADMIN version 3.0 BITS administration utility. (C) Copyright Microsoft Corp. Listed 0 job(s).
0個になってれば完了